2013年度

イベント名第28回医療相談会備考開催日2014年3月2日(日) 10:00~14:30場所群馬県高崎市 カトリック高崎教会被検診者数18名ボランティア 60名結果説明会2014年4月6日(日)予定済生会前橋病院からソーシャルワーカー、看護師の方々に参加頂きました
群馬医療福祉大学から看護学科の先生方と学生さん方の参加がありました
通訳 青年海外協力隊群馬OB会の方々 毎回、多数の参加を頂いてます
無料法律相談コーナー 前回の益子町に続き弁護士の方々に参加頂きました
大川秀史弁護士(東京)、辻智之弁護士(群馬)、古川布美弁護士(群馬)、金井健弁護士(群馬)
今回の検査順序受付
尿検査
X線
身長体重測定
血圧、採血
問診票記入
診察、結果報告日伝達

スタッフ集合
撮影の関係で全員ではありません
写真に写っていない方々も含め、沢山のご支援ご協力ありがとうございました

受付

尿検査
・検査順序リスト
・検査番号
を表示し ...

2013年度

イベント名第27回医療相談会備考開催日2013年11月10日(日)12:00~16:00場所栃木県 益子町 普門院診療所‘Fumon-in ’Shinryou-jyo被検診者数41名ボランティア 50名結果説明会12月8日 10名ボランティア 15名

スタッフ集合

益子駅での
出迎え

駅~会場の送迎

会場入口

検診順序

受付
必要なら通訳が同伴します

問診票記入
7言語の問診票があります

採血

通訳による問診票記入 
この後、医師の診察です

検診後の軽食
おにぎりとお茶

生活困窮者支援
お米(カンパ品)のあっせん

法律相談

集合写真

2013年度

イベント名北関東医療相談会発足の集い備考開催日2013年10月5日(土)場所群馬県高崎市 カトリック高崎教会参加者40名
※写真クリックで拡大表示されます

講演「外国人の健康を守るのはだれ?」

講師 沢田 貴志医師
 港町診療所所長
 シェア:NPO 国際保健協力市民の会副代表

NPO結成総会を兼ねた勉強会でした

今までの医療相談会の写真

後藤代表理事

高崎教会 猪俣神父
※今回及び検診会場を提供頂いています

沢田医師の講演

質疑応答

活動報告
長澤事務局長外国人のための医療相談会からの活動報告

最後にささやかな懇親会が、行われました
※写真は、活動資金調達の為の手作りケーキ等のあっせん品です

2013年度

イベント名第26回医療相談会備考開催日2013年9月8日(日)10:00~14:00場所栃木県宇都宮市 済生会宇都宮病院被検診者数58名ボランティア 80名結果説明会10月20日 15名ボランティア 15名

スタッフ集合写真
写真に写っていない方々も含め
※医療関係者、通訳、一般ボランティア、支援して下さった方々沢山のご協力有難うございました。


9:00 スタッフ集合

10:00 受付開始
言語別に通訳が付きその後同伴します

検査待ち
※被検診者は、検診用ユニフォームを着用 ピンクの服は、女性用

採血
※検査データは、病院内の集計システムにて集計して頂きました
※通常は、当会が集計

結果説明会
通常の説明の他に再検査や要治療の場合、フォローをします

結果説明会スタッフ

2013年度

イベント名第25回医療相談会備考開催日2013年6月23日(日)場所群馬県 太田市被検診者数39名結果説明会来場者数15名ボランティア 10名

スタッフ集合写真
医療関係者、通訳、一般ボランティア、支援して下さった方々沢山のご支援有難うございました。

反省会
カトリック太田教会の信徒会館をお借りして、反省会を行いました。

活動報告,2013年度

報告書事業報告書
事務局活動報告
医療相談会2013.06.23 第25回 医療相談会(太田市)報告
2013.09.08 第26回 医療相談会(宇都宮市)報告
2013.11.10 第27回 医療相談会(益子市)報告
2014.03.02 第28回 医療相談会(高崎市)報告
その他

2013.10.05 沢田貴志医師 講演会(高崎市)