北関東医療相談会月間レポート:2021年6月版

北関東医療相談会月間レポート:2021年5月版

「ぐんま外国人総合相談(がいこくじんそうごうそうだん)ワンストップセンター」からのお知らせ

標記について、「ぐんま外国人総合相談ワンストップセンター」の各言語Facebookに開設のお知らせを投稿しました。周知にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。各言語での案内文を送付いたします。
PREFECTURE VACCINATION CENTER OPENED
県央ワクチン接種センター開設(やさしい日本語/Japanese)ダウンロード県央ワクチン接種センター開設(英語/English)ダウンロード県央ワクチン接種センター開設(ポルトガル語/Portuguese)ダウンロード県央ワクチン接種センター開設(スペイン語/Spanish)ダウンロード県央ワクチン接種センター開設(ベトナム語/Vietnamese)ダウンロード県央ワクチン接種センター開設(中国語繁体字/Traditional Chinese)ダウンロード県央ワクチン接種センター開設(中国語簡体字/Simplified Chinese)ダウンロードニュースレター17号

北関東医療相談会「ニュースレター」第17号 2021年5月
AMIGOS NewsLetter-17ダウンロード外国人の生活困窮者(仮放免者等)の高額医療費等の支援を求める記者会見

皆様へ
下記のような記者会見を行います。
ご多忙のところ恐縮ですがご参加ねがいます。
当会において外国籍の方の支援をしてきましたが、
今回ほど高額で沢山の方の方が同時に来られたのは初めてです。
しかしながらマイさんやウイシュマさん、
かつて病院まで行って帰されて亡くなった平野アレサンドラなど多くの仮放免者、
非正規滞在者に思い出されます。
今回は、大澤優真さんのツイッターに多くの人が反応していただきました。
一人ひとりを思い出しつつ多くの人が支援されることを期待したいと思います。
皆様 多くの方にシェアーしていただきたいと思います。
長澤拝
2021年6月4日(金)13時00分-14時30分:厚生労働省・記者会見室
問い合わせ・申し込み先
若林 080-5651-1975 wakabayashi@spp.tokyo
※オンライン参加の方は上記までご連絡ください。ZOOMのURLをお送りさせていただきます。
北関東医療相談会月間レポート:2021年4月版

北関東医療相談会(AMIGOS)からのおしらせ
皆様へ
医療相談会からお知らせします。
別添のとおり反貧困ネット群馬と一緒に反貧困を実行します。
困窮している方、地域に住む在留外国人におすすめください。
よろしくご案内いただけますよう願います。
本来であれば多言語に翻訳するところですが
時間が限らたので日本語でしか作成していません。
すみません。
よろしくお手配の程願います。
長澤拝
群馬県(ぐんまけん)新型(しんがた)コロナウイルス情報(じょうほう)【0516~】まん延(えん)防止等重点措置(ぼうしとうじゅうてんそち)について

群馬県からのお知らせ
まん延防止等重点措置(やさしい日本語)
群馬県に住んでいる人へのお願い。
「世界難民の日」記念法律相談会 開催のご案内

関東弁護士会連合会外国人の人権救済委員会委員で本年度より難民PT座長を務めております弁護士の高見智恵子(群馬弁護士会)と申します。昨年度の難民PT座長島村洋介弁護士より長澤様をご紹介いただき、ご連絡差し上げました。平素より当委員会の活動には、ご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、今年も6月20日の「世界難民の日」が近づいてまいりました。当委員会では毎年、「世界難民の日」に合わせて管内各弁護士会の弁護士による「6月20日世界難民の日記念 入管・難民法律相談会」を開催しております。無料の法律相談で,相談者のお住まいに応じて近隣の弁護士が相談対応させていただくものです。本年も右の無料相談会を実施することになりました。
つきましては、弁護士の支援を必要とする外国人の方がいらっしゃいましたら,当委員会にご紹介いただければ幸いに存じます。添付相談票(Wordデータ)にご記入の上,メールに添付して,関東弁護士会連合会事務局(担当:鈴木玲子)(r-suzuki@kanto-ba.org又はFAX:03-3581-0223)までお送りいただけますようお願いいたします ...